GW休業日のご案内
2025.04.27
兵庫トヨタ川西店です(^_^)
世間はGWですね!最大11連休の方もいらっしゃるとのことで旅行に行かれる方もいるのではないかと思います( *´艸`)
GW中は下記の日程が休みとなります。
5月7日(水)9:30より通常営業となります。
最大11連休の方もいらっしゃるとのことで旅行に行かれる方もいるのではないかと思います( *´艸`)
そこで高速走行する前のタイヤチェックポイントをまとめました🚙
走行するとタイヤは熱くなり、空気圧も上昇します。
走行前だと本来の空気圧の状態で測定することが出来るので、朝や3時間ほど走行していない状態での測定が理想です(^^)/
車にかかる重量が増えると制動距離が長くなったりするので早めのブレーキが大切です。
タイヤの溝が少ないと制動距離も伸びてしまうので定期的なタイヤチェックを行いましょう💡

世間はGWですね!最大11連休の方もいらっしゃるとのことで旅行に行かれる方もいるのではないかと思います( *´艸`)
GW中は下記の日程が休みとなります。
GWの休業日
4月29(火・祝)5月3日(土)〜5月6日(火)
休業中のお困り事やご愛車のトラブルの際はJAF#8139をご利用くださいませ。
5月7日(水)9:30より通常営業となります。
最大11連休の方もいらっしゃるとのことで旅行に行かれる方もいるのではないかと思います( *´艸`)
そこで高速走行する前のタイヤチェックポイントをまとめました🚙
空気圧は指定値より高めに!
高めにすることで安定性・燃費・耐久性が向上します(^^♪
空気圧が低い状態で高速道路を走行すると、タイヤが過度に熱せられ最悪の場合バーストを起こします🥶
バーストするとハンドル操作も制御できなくなり大事故につながります。
車種によって適切な空気圧が異なります!
運転席ドアを開けた側面にタイヤの適正空気圧が書かれたシールが貼られていますのでそちらを確認くださいね♪
チェックは走行前&冷間時に!
長期間運転していなかったり、短距離走行しかしていない場合で長距離運転することになる場合もチェックが必要です!走行するとタイヤは熱くなり、空気圧も上昇します。
走行前だと本来の空気圧の状態で測定することが出来るので、朝や3時間ほど走行していない状態での測定が理想です(^^)/
積載や乗車人数も考慮!
旅行やキャンプとなるといつもより荷物が多くなり乗車人数も増えます(*^▽^*)車にかかる重量が増えると制動距離が長くなったりするので早めのブレーキが大切です。
タイヤの溝が少ないと制動距離も伸びてしまうので定期的なタイヤチェックを行いましょう💡
🚙
安全あっての楽しいドライブです('ω')ノ
タイヤの無料チェック実施中なのでお気軽にお越しくださいね(^.^)
