🌞熱中症対策🌞
2025.07.04

みなさま、こんにちは!😊
兵庫トヨタ三田店です😎✨✨
暑い日が続いていますがみなさまいかがお過ごしですか??
今回は夏になりやすい熱中症のお話をしたいと思います!😭
熱中症の重症度は3つに分けられます!

初期にはめまい、立ち眩み、足の筋肉がつる、おなかの筋肉のけいれんなどが起こります。
症状が進むと頭痛、嘔吐、ぐったりした感じになります。さらに重症化すると、意識障害、全身の痙攣、全身が熱くなる高体温などが起こり、ときに死につながることもあります。
まず夏の屋外で、とくに炎天下で体調が悪い人が入り場合にはまず熱中症を疑います!
意識がない場合と意識がある場合では熱中症の応急処置の方法が異なるのでまず大声で呼びかけ意識の確認をします!
🌟意識がある場合

この図のような手順で進めてください
🌟意識がない場合

意識がないときには誤えんして窒息してしまうこともあるので水を飲ませてはいけません!!😡
では、熱中症の予防ポイントは・・・?
🌟室内

特にこまめに水分補給することはとても大事です!
脱水症状を超こすとのどの渇きを感じにくくなります😭のどが渇く前からこまめに水分補給する習慣をつけることが重要になってきます⚠
🌟外出時

日航が直接皮膚に当たらないようにし休憩中は帽子を脱いで汗の蒸発を促しましょう🌟
こまめな水分補給も大事です!!!
三田店では壁に熱中症になった場合の対処手順のポスターをはってすぐに行動できるよう備えています👍

みなさまも熱中症には十分にお気を付けください😭
暑さに負けず7月も元気に三田店は営業いたします!✨✨✨
