😱乗り物酔いを防ぐには?!😱
2025.07.10

みなさまこんにちは!
兵庫トヨタ三田店です🥰✨✨
現在、兵庫トヨタでは「ウォーキングチャレンジ」という
店舗対抗で歩数を競うイベントを行っているのですが、
最近スタッフ間でよく「〇〇さんが8000歩あるいてる!!」
などという会話が繰り広げられています( ◠‿◠ )
私も歩数稼ぐぞー!と燃えています🔥
突然ですがみなさま、乗り物酔いしやすいですか?😱
私は乗り物で気分が悪くなってしまいがちです(´;ω;`)
同じく「すぐ乗り物酔いをしてしまう・・・」
という方もいらっしゃるかとおもいますので
今回は乗り物酔いについてお話します!🚗
乗り物酔いが起こる原因は
その日の体調はもちろん、
「感覚のズレ、混乱」が大きく関与します💦💦
視覚からの情報と身体の動きがズレると混乱し、
気分が悪くなってしまいます。
スマホを見ている時はもちろん、
外の景色を見ていても気分が悪い!ってなることありませんか?!
あれは見ている景色はとても速く動いているのに
自分の身体は固定されているというズレが発生しています!😱😱
乗り物酔いを防ぐ方法としては↓↓↓
・空腹を避け、適度な食事をしておく
・十分に睡眠を取る
・きついベルトやネクタイ、厚着はしない
・窓を開けて外の空気を吸う
・酔い止めの薬を服用する
改善策としては
外に出て、一度リフレッシュすることができれば
かなり落ち着きます😊
外にすぐ出れない場合は
うずくまったり頭を下げてしまうと、
気分がさらに悪くなってしまうので
頭を座席のヘッドレストに預けるようにして
動かさず目線は進行方向を見てゆっくりと過ごすようにしましょう!
乗り物酔いに負けず
気持ちよくドライブをしましょう🚙✨✨
