🔧オイル交換ってそんなに必要?🔧
2025.07.28
みなさまこんにちは!
兵庫トヨタ三田店です🍋
先日、友人とラーメンを食べに行きました🥢
醤油ラーメンなのですが、
ブラックペッパーが沢山かかっていて
とっても美味しかったです🍜✨
さて本日はオイル交換について!
「エンジンオイルの交換ってそんなに必要?」
とお考えのお客様もいらっしゃるかと🫢
今回は「なぜオイル交換が必要なのか」
「どの頻度で交換するべきか」解説します!
〈そもそもエンジンオイルって何?〉
簡単に説明すると、エンジンをスムーズかつ効率良く動かすためのものです!
・潤滑(部品の摩耗を防ぐ)
・冷却(エンジンを冷却する)
・洗浄(エンジン内部を綺麗に保つ)
・密封(部品同士の隙間を密封し気密性を保つ)
・防錆(サビや腐食を防ぐ)
といった役割を担っています!
〈なぜ交換が必要?〉
使い続けると燃料の燃えカスや汚れが溜まって黒く劣化したり、
熱や摩擦でオイルの性能が低下したりします
〈交換しないとどうなる?〉
・燃費が悪くなる
・加速性能が低下する
・エンジン音が大きくなったり異音がしたりする
・エンジンの故障のリスクも高まる
スペックの高いお車でも、
十分にその性能を発揮できなくなります😱💦
〈どのくらいの頻度で交換する?〉
走行距離5000km、または半年〜1年ごとの交換を推奨しています!
使用頻度の低いお車でも交換せずにそのままだと劣化してしまうため、
定期的な交換をおすすめします🙆♀️
お車の使用頻度や、走行距離によって
交換のタイミングは異なりますが、
必ずオイルはそのままにしないようにしましょう!
安全に走行するために重要な役割を担っているエンジンオイル。
定期的なメンテナンスでドライブを楽しみましょう!
兵庫トヨタではお得なオイルキープサービスもご用意しております!