🚗エンジンブレーキ使ってますか?🚗
2025.10.05

みなさまこんにちは!
兵庫トヨタ三田店です🌟
どんどん気温が下がってきてやっと秋!の気分です🍃
昨日の夜は気温が22度だったのでちょっと寒いくらいでした🤧🤧
この間までとても暑かったので衣替えが追い付いていません💦💦
なので肌寒いですが私はまだ半袖にサンダルスタイルです👚
紅葉はまだまだ先になりそうですね😐
紅葉の時期になったら京都に行きたいと思います!!
またおすすめの紅葉スポットがあれば教えてください💞💞
さて本日はエンジンブレーキについて!
みなさま、長い下り坂や信号の手前にエンジンブレーキは使っていますか??☁
☆フットブレーキだけに頼ると、長い下り坂などでは加熱して
「フェード現象」が起き、効きが弱くなる危険があります⚠
エンジンブレーキを併用するとブレーキにかかる負担を減らすことが出来ます。
フェード現象とは、長い下り坂などでフットブレーキを連続して使用した際、
ブレーキパッドが高温になり、摩擦力が低下してブレーキが効きにくくなる現象です⚡
エンジンブレーキを使うメリットとしては
・燃費の向上に繋がる
エンジンブレーキを仕様すると燃費向上の効果も期待できます。
アクセルペダルから足を放しているときは
エンジンへの燃料供給がカットまたは減少されるため、
燃料消費を抑えることが出来ます🔥🔥🔥
・車両の安定
急にブレーキを踏まずとも自然に減速し、滑らかに減速できます。
雪道や雨の場合でも安心です😊
また、エンジンブレーキは駆動輪に制御力をかけるため、
車体を安定させやすいです。特にカーブや高速の走行時に有効です!
しかし、エンジンブレーキはブレーキランプが点灯しないため、注意も必要です💦
高速を走る際には追突や渋滞の恐れが減り、ありがたいのですが
フットブレーキのように点灯しないので後続車に減速を知らせることができないので要注意!
エンジンブレーキも活用して快適にドライブしましょう🚙✨✨

