😱車が故障したらどうする?!😱
2025.10.19

みなさまこんにちは!
兵庫トヨタ三田店です🌟
先日、買い物へ行くとすでにクリスマスのものが売っていました!!😶
年末にかけてイベントが多くて楽しみですね👀✨✨
もうすぐハロウィンですが、何か仮装する予定やイベントに行く予定はありますか?☁
私はこの季節だけ食べれるかぼちゃのプリンにハマってます🎃💘
秋は沢山美味しいものがあって楽しいですよね!
来月からは寒くなりそうなので、秋のこの過ごしやすい時期を満喫したいと思います(^ω^)
さて話は変わりますが、
もし突然車が動かなくなったら・・・
もしエンジンが起動しなくなったら・・
みなさまはどうしますか?😱⚡
万が一そのような状況に陥った際に少しでも役に立てるよう解説します!!
点検を受けて故障を予防するのがもちろんなのですが、
車というのは機械なので何らかのトラブルが発生してしまうこともあります😖
【自走が可能な場合】
・安全な場所に移動し、故障の箇所を確認
路肩での駐車は危険なので、まずは広い安全な場所に移動します!
後続車の追突防止のためにも急に停車するのはやめましょう⚠
・近くのディーラーや販売店などで状態を見てもらう
自身の判断で走行を続けることは危険です😱
新車であれば、メーカー保証の範囲で対応できることもあります!
【自走が不可能な場合】
・安全な場所に停車し、発煙筒や三角表示板などを使用して後方の車に警告する
夜間は特に視界がわるくなるので、追突事故を防ぎましょう。
・車の状態を確認
ガソリンやオイルが漏れている、煙がでているなど
危険な状態である場合は車から少し離れて安全を確保しましょう。
・警察やロードサービスなどに連絡
ロードサービスに加入していると応急処置など、さまざまなサービスを受けることができますので
焦らず落ち着いて然るべき機関へ連絡しましょう。
故障の状態によって対応は変わるのですが
万が一に備えてロードサービスに加入しておくことをお勧めします😖💦
JAFについては下記のブログでもご紹介してますので、
気になる方は是非記事をタップしてください😊↓↓

本日もブログをご覧いただきありがとうございました🙌✨✨

