🔍意外と知らない?!「レーダークルーズコントロール」ご存知ですか?🔍
2025.11.13

みなさまこんにちは!
兵庫トヨタ三田店です🐈
先日、カバンに知らぬ間にコーヒーか何かをこぼしてしまい・・・😭
少量だったのでそこまで目立ってないものの気になったので先日シミ取りを試みたのですが、これがまた全く落ちず!!😭😭
ネットで調べて、食器用洗剤や衣料用漂白剤など色々と試してみたのですが
結果汚れが全く取れないまま終わりました・・・💧
私は知らぬ間にペンのインクがついていたり、何かで汚れていたりすることがあるので
気を付けなければ!!と思いましたが、みなさまも同じような経験はありますでしょうか?😱
もしシミ取り解決策があれば教えてください😭😭😭笑
さて話は変わりますが、
みなさま「レーダークルーズコントロール」機能は使ってますか??☁
意外と知らない方も多いようで解説できればと思います!
そもそもレーダークルーズコントロール機能とは?

レーダーとカメラにより、アクセルペダルを踏まなくても
先行者の車速変化に合わせた追従走行を行います!
高速道路でずっとアクセルを踏みっぱなしで疲れる・・・という疲れを軽減できます!
また、レーダークルーズコントロール使用中にウインカー操作をした際、
遅い先行車を追い越すための予備加速、または車線変更先にいる遅い先行車に追従するための予備減速を実施し、
スムーズな追い越しや車線変更を行います。
どのボタン??かといいますと、ハンドルスイッチ式はこちらのボタン!

・走行支援スイッチ
→クルーズコントロールの開始、解除ボタン
・RES/SETスイッチ
→+RESを押すことで1km/h速度を増減できます
・キャンセルスイッチ
→クルーズコントロールの一時的な解除
・車間距離設定スイッチ
→車間距離の調整ができます
そしてレーダークルーズコントロール機能搭載車はこちら↓↓




もっと詳しく機能を知りたい方はこちらをクリック!
便利な機能を活用し、もっとドライブを楽しんでいきましょう😊

