クラウンエステートとスポーツでサイズ比べてみた📏
2025.03.19
こんにちは!兵庫トヨタ福崎店です💖
先日クラウンエステートが発表されましたね😊
本日はクラウンエステートとスポーツでサイズ比較をして
お伝えしたいと思います💡
クラウンエステート
全幅:1,880mm
全長:4,930mm
全高:1,625mm
クラウンスポーツ
全幅:1,880mm
全長:4,720mm
全高:1,570mm
となっております📢
車幅は全く同じですが
長さがすこ~しエステートの方が長いですね!
クラウンスポーツの試乗車は福崎店にもあるので
運転席に座ってみて感覚試してみてくださいね🎵
福崎店のほかのブログを見られていない方は
上の画像をタップしてぜひ見てみてくださいね👀
福崎店は【西部 播磨】を選んでください🙇♂️
福崎店
☎ 0790-22-6147

こんな機能ご存知ですか?😊
2025.03.19
こんにちは、甲南店です。
クラウンブログ第4弾👑
本日は、エンジニア三谷が担当させていただきます!
私が今回ご紹介するのは
クラウンクロスオーバー・クラウンスポーツに搭載されている
「DRS」という機能です。
「DRS」とは・・・ダイナミック リヤ ステアリングの略で
簡単にいうとリヤタイヤが切れる機能です。
車速に応じて後輪の向きを調整し、前輪と逆向き
または同じ向きに制御することで安定した走りにさせてくれます。
低速域では最小回転半径の低減に寄与し、高い取り回し性を実現。
中速域ではドライバーの意図通りの気持ちいいコーナリングを実現。
高速域では高い車両安全性をもたらします。
最近ではこの機能がついている車種は少ないのですが
先日発売された『新型クラウンエステート』にも搭載されています✨
当店では「クラウンクロスオーバー」と
「クラウンスポーツ」にご試乗いただけますので
ぜひ、クラウンならではの気持ちの良い走りとともにご体感ください!!
※他店への貸し出しなどもございますので事前にお問合せいただくのがお勧めです
みなさまのご来店お待ちしております。
👇タップでご覧いただけます

クラウンスポーツ試乗できます!🔥
2025.03.19
みなさまこんにちは!
兵庫トヨタ鈴蘭台店です🚗
いつもブログをご覧頂きありがとうございます😊
只今、兵庫トヨタでは
"CROWN PRIDE"キャンペーンを実施中ですが、
本日はクラウンスポーツ👑についてご紹介します!
そしてクラウンスポーツの魅力と言えば、
美しいデザイン&走行性能 ではないでしょうか!!✨
従来のクラウンの外観とは一味違う
SUVタイプのクラウンスポーツ🚗
走りはパワフルでありながら、安定感もばっちり。
さらには、ハンドルも切りやすく操作性も高い!😶
運転するのが気持ち良いです✨✨
丸みのあるフォルムでありながらスタイリッシュな形が
気に入った!というお客様も多数いらっしゃいます🔥
そして、外観だけでなく内観も素敵です✨✨
心地よいくつろぎを追求した室内空間でありながら、
クラウンらしい高級感のある内装です👑
包まれ感のある運転席も、
走りの楽しさに集中できる嬉しいポイント!
シートのカラーがブラウンもあります💓
このブラウンが高級感もあり、珍しいカラーで
私のお気に入りです✨✨
そんなクラウンスポーツですが、
なんと!
鈴蘭台店で試乗可能です!!✨
少しでもクラウンスポーツに興味がある!
一度乗ってみたい!というお客様は
是非鈴蘭台店へお越しください😊
本日も最後までブログをご覧頂きありがとうございました🎶

スタッフのクラウンの思い出~ピンククラウン~
2025.03.19
こんにちは☺
伊丹昆陽店のブログをご覧いただきありがとうございます!
スタッフにクラウンの思い出を聞いてまわると、
数名が『ピンククランが出た時は衝撃だったな~』と語ってくれました。
☝当時展示していたピンククラウン
ピンククラウン とは…
2013年9月に 1か月だけ限定販売 された特別仕様車🎉
販売台数はおよそ650台だったそうです👀
新開発のピンク色が採用され色の名前は"モモタロウ"!名前もカワイイですよね☺
写真がないのが残念ですがホワイトレザーのシートや
白い内装の随所に施されたピンクのステッチや差し色がとってもかわいいお車です💖
テリー伊藤さんがコーディネートされたことでも話題になりました!!
駅伝の運営車両にもなっていたので見たことがある方は多いのではないでしょうか?
クラウンにピンク色という斬新奇抜なデザインが本当にかわいいです✨
またトヨタから斬新奇抜なクルマが販売されないかなぁと期待しています😊
我らが吉田もピンククラウンと一緒に自撮りしてました!
わ、若い…!!!!!!😲

143ページ(全1810ページ中)