明日より営業時間変更となります
2023.03.31
ショールームスタッフ佐藤です。
先日、塚口店の向かいにありますつかしんに行ってきました。
すると敷地内に小川があるのですが、
川に沿って桜が交差するように咲いていてとても綺麗で満開🌸
外でランチをしながらお花見を楽しんでいる方が多くいらっしゃいました。
桜の見ごろは今週いっぱいと聞いています。
今週末はぜひお花見に出かけてみてはいかがでしょうか?(^^)/
先日ご案内させていただきましたが、再度お伝えいたします。
明日より営業時間が変更となります。
明日4月1日㈯より
9:30~18:00 となります。
尚、定休日は変更なく
毎週火曜日と第二水曜日となっております。
皆様には大変ご不便をおかけしますがお願いいたします。
メルカリ教室2回目開催!
2023.03.29
こんにちは!
ショールームスタッフの松岡です☆
つかしんに立ち寄ると桜が綺麗に咲いてきていました♪
ゆっくりお花見したいのに、今年は例年より一段と花粉症がひどくて辛い(´;ω;`)ウゥゥ
市販の薬では効かなくなったので病院に行きました(>_<)
薬が効いている間に、お花見しようと思います!
来週には満開になりそうですね🌸
夜はライトアップもするそうです♪
さて、前回大盛況だったメルカリ教室!
4月も開催することになりました!(^^)!
★開催日時
4/17(月)1日3回開催
①10:30~12:00
②13:00~14:30
③16:00~17:30
※1講座は90分です。30分前より開場しております
★参加無料
~「メルカリ教室」参加のご準備~
1⃣ 下記の予約サイトからお申込みください
ご予約はこちらをクリック
2⃣ 事前にメルカリアプリのインストールと会員登録(無料)をお願いいたします。
3⃣ 持ち物
□ 出品したい商品を1品ご持参ください
□ メルカリをインストールしたスマートフォン
□ 筆記用具
その場で出品した商品が売れるかも!
この機会に始めてみませんか?
ご来店お待ちしております✨
ご納車おめでとうございます
2023.03.27
~A様~ アクア
ご納車おめでとうございます!
こんにちは、ショールームスタッフの福嶋です!
週末に大安と吉日が重なった超開運日の25日に、11組のご納車をさせていただきました。
写真のA様、今回のアクアで当店にて7台目のお乗り換えです!
旧立花店からのご縁で私も記念撮影に紛れ込ませていただきました📷
新しいお車でも素敵なカーライフをお過ごし下さい💐
大森
A様、お車のみならずケータイもご契約いただきいつもありがとうございます。
今回が最後の車と念押しされていましたが、まだまだあと1台2台とこっそり期待しております^^
お困りごとがございましたらいつでも私にご相談下さいませ!
※ブログの掲載にご協力いただきありがとうございました。
この度は、私ども兵庫トヨタの車をご契約いただき誠にありがとうございました。
ご納車の後は、ご満足、ご安心してお使いいただきますようアフターサービスに努めてまいりますのでなお一層のご愛顧と末永いお付き合いを賜りますようお願い申し上げますとともに、ますますのご繁栄とご健勝をお祈り申し上げます。
兵庫トヨタ自動車株式会社 塚口店
店長 大川 元章
春に向けて~おススメ整備メニュー
2023.03.24
こんにちは(^^♪
ショールームスタッフの窪田です😃
昨年の春にスタッフで植えた桜の木、なんと一つだけ咲いておりました🌸✨
まだまだ成長過程なのでこれからも楽しみです♪
最近、暑かったり寒かったり安定しない気温が続いておりますね💦
朝、少し肌寒く感じるため上着を着て家を出ると、数時間後には夏のような暑さでびっくりします(>_<)
寒暖差から体調を崩すことも多いみたいなので、皆様お気を付けください😌
さて本日は!
春への季節の変わり目におススメするメンテナンスをご紹介いたします♪
バッテリー点検
冬は気温が低いうえに日照時間も短いことから、エアコンやヘッドライトの使用頻度が高くなり、バッテリーを酷使します。
一度弱くなってしまったバッテリーの性能が復活することはないので定期的なチェックをおススメします。
オイル点検
冬の間、エンジンをつけっぱなしにするなど、普段よりエンジンを使用するため性能が低下します。
場合によってはオイル交換だけでなく、エレメント交換もすることで最良の状態を保つことができます。
ワイパーゴム交換
外気温が低い状態で使われていたワイパーはゴム部分が硬化したり傷んでいる可能性があります。
雨の日の視界を確保する重要なパーツになりますので作動時に違和感がないかチェックしてみて下さい。
ウォッシャー液補充
暖かくなってくると小さい虫などが増え、鳥の行動も活発になりフンを落とされることが増えると思われます。
いざ使う時に出てこないということが無いように事前に補充しておきましょう。
タイヤ履き替え
スタッドレスタイヤを装着したまま、雪のない場所でそのまま使用すると無駄な消耗や燃費の悪化を招きかねません。
まだ交換されていない方は、早めのノーマルタイヤへの交換をおススメします。
以上が春に向けておススメする整備メニューです(^^)/
気になる項目がございましたらお気軽にお問い合わせください😌
ご来店お待ちしております♪
52ページ(全84ページ中)

