11月定休日のご案内
2024.10.30
こんにちは🍁
伊丹昆陽店のブログをご覧いただきありがとうございます。
11月の定休日のご案内です☺
定休日 印がついている日
営業時間 9:30~18:00
スタッドレスタイヤへの履き替えはお早めに💓
点検や車検、オイル交換のご予約はLINEのポケット予約でも受付中です☆
新車商談のご予約もお待ちしております。
気になっているお車があればぜひご連絡ください📞

AutoSock(オートソック)って なぁに??
2024.10.30
冬のもしも…に備えましょう!
って事で
Auto Sock のご紹介です
でも…
Auto Sock って なぁに??
って皆様も 多いのではないでしょうか??
Auto Sock は、
1998年 ノルウェーで生まれた布製のタイヤチェーンなんです
雪や氷のイメージのある 北欧ノルウェー…
そこで生まれた 布製チェーン
これがめちゃくちゃ画期的☆
雪や氷上におけるグリップ力の高さは
冬の凍結した路面でも安全に運転できて
チェーン規制にも対応
金属製のタイヤチェーンとは違って
アルミホイールを傷つけない布製のしなやかさ
素早く取付け出来る便利さ
3分程度あれば装着可能
市販されているほぼ全ての乗用車用タイヤサイズに適合
クリアランスの低い車でも問題なく装着できるので
小型トラック・SUV・軽自動車用など
様々なクルマに対応したサイズ展開
省スペースで緊急時の備えとして最適
予測できない冬の天候でも準備しておくととっても便利☆
どなた様にも安心してお使いいただけるんです
…それでも 不思議ですよね
なんで布製がいいの??
濡れた路面を走行中
タイヤと路面の間に薄い水の膜が出来ることによって
スリップしやすくなったり、前に進みにくくなったり
ブレーキの効きが悪くなったりするんです
そこで AutoSockの出番!
布は乾いた雪や氷に吸着する性質があるので
路面とタイヤの間の水を吸収して逃してくれます
この機能で タイヤのグリップ力を最大限に引き出しているのです
冬用タイヤは、
雪の坂道ではグリップ力が低下する可能性が否定できません
冬用タイヤとAutoSockの併用によって
凍てついた雪の坂道の登り、下りを
より安全に 運転することができるようになるのです
山岳地帯にお住いの方には 必須☆
また
スキーやボードなどのレジャーを楽しまれる方には
おススメな商品となります
冬の装備はスマートに!
いざ!という時
簡単に使える AutoSock!!
試してみる価値はありよりのあり!!
なのでございます!!

24年秋版ナビソフト発売🦔🤎
2024.10.30
こんにちは!姫路西店です🎵
ここ数日でかなり涼しくなり過ごしやすくなりましたね(^^)/
金木犀の匂いがしたり…お鍋を食べる回数が増えたり…芋シリーズの食べ物を食べたり…🍠
私の好きな秋が来ます🌰✨
今回は、ナビ地図ソフト発売のお知らせです
突然ですが、皆様のお車の地図データは更新されていますか?
地図データが古いと…
〇高速道路の情報が古く、遠回りや下道走行をしてしまい時間ロスに😓
〇新しい施設に行こうとしてもナビにでてこない😓 などありますよね💦
作業時間・作業費用はお乗りいただいているお車によって異なりますので
お気軽にお問い合わせください🎵 (事前のご予約が必須です)
そして!今回発売されるナビソフトには、今年6月にグランドオープンしました
"神戸須磨シーワールドホテル"が新たに登録されています🌟
私はまだ行けていないのですが、営業スタッフ佐々木さんが行った時の写真📷
を見せてもらったので皆様にも共有します🌟(笑)
合成かと疑ってしまうくらいシャチが大きいですね~🐡(笑)私もまた行ってみたいです(^_^)/~
ナビ地図ソフト発売は11月1日です👍 是非この機会にご検討くださいませ💛
姫路西店
☎079-296-3900

てつお黒枝豆日記📚
2024.10.30
みなさま、こんにちは!
兵庫トヨタ 三田店です^^
前回もブログでお届けしたてつおさんの黒枝豆について
もう少しだけ書きたいと思います( ◠‿◠ ) ♡
お付き合いください^^♡笑
てつおさんの黒枝豆つくりは6月の半ばから始まります^^
最初に豆を発芽させ土と一緒に植えます!
枝豆の最初はこんな感じの苗から6月末にスタートらしいです!↓
からの
こんな感じで植えて~☝
てつおさんの自撮りもチラリ♡♡♡
ぐんぐん伸びて10月上旬収穫間近(^_-)-☆
こんな感じで枝豆出来上がってます(^v^)♡
葉っぱをとるとこんな感じで~
てつおさんのおなかの中に入りました🥰笑
枝豆って酒のアテに最っ高ですよね~🥰🍶
そんな枝豆を1から自分で作ってるとか凄いーーー!
ちなみに皆さん枝豆って苗からできてるって知ってましたか??
私は枝って名前がつくぐらいだから枝になってる豆だと思ってました~笑
もう旬は過ぎちゃいましたが、みなさん黒枝豆美味しいので食べてください~🥰
長々とブログ読んでいただきありがとうございます♪
兵庫トヨタ 三田店
☎079-563-6301

528ページ(全1932ページ中)