★クラウンスポーツの良いところ★
2025.03.23
こんにちは☀
いつも神戸店のブログをご覧いただきありがとうございます😀
本日はクラウンスポーツの魅力を営業スタッフの藤本がお伝えいたします✨
ちなみに…神戸店にはクラウンスポーツの試乗車がございます♬
試乗をご希望のお客様はこちらからお申込みくださいませ😊↓

【スタッフ休日ブログ】営業・藤本キャンプ行ってきました★
2025.03.21
こんにちは☀
いつも神戸店のブログをご覧いただきありがとうございます😀
本日は営業スタッフ藤本の休日ブログをご紹介いたします!!
営業スタッフ藤本です。
今日は先日久しぶりに一人でキャンプへ行ってきましたので
ブログに書きたいと思います。
去年11月末頃に初めてギックリ腰になってから、
なかなか行けていなかったキャンプへ先日ついに行ってきました。
天気予報では小雨や次の日の朝に雪マークの予報でしたが、
小雨やこの時期の雪ならと石油ストーブ持参で
東条湖の近くにあるキャンプ場に行ってきました!
家から一時間弱の場所にあるので、ゆっくり支度・買出しをして、
キャンプ場に12時頃に到着しました。
到着して早々にテント設営し早速ビールで乾杯です。(一人ですが)
この日は昼間はとても天気が良くて、日向にいると暖かく過ごしやすい日でした。
天気予報も外れて良かったと思っていたのですが、
この後しっかり裏切られます(笑)
ビールを飲みながら薪を割って、
もう少ししたら焚火でもしようかと思っていたら少し雲が出てきました。
やはり雨が降りそうなので、早めに焚火をしているとポツポツ雨が…💦
17時頃に妻から家の方はカミナリとまぁまぁの雨が降ってるけど…と連絡があり、
その30分もしない内にカミナリをともなったキツメの雨が降ってきました(´;ω;`)
この日の夕食は手羽中を揚げ焼きしたり、コーンバターを作ったりと考えていましたが
テント内で揚げ物は出来なかったので、
コーンバターを作って、買っていたおつまみ(お菓子)食べて、ラーメン食べて
テント内でお酒をずぅ~っと飲んでました(笑)
この日は雨が止むことは無かったので、23時頃には寝ました。
夜中すごく寒かったんですが、寝袋+カイロでよく寝れました。
そして翌朝、テントの外に出るとこうなってました。
そりゃ夜中寒いですよね(笑)
いつかは雪中キャンプをしてみたかったのですが
雪の量は少ないですが、少しだけ雰囲気を味わうことができました。
ただ、テントがドロドロになったので片付けが大変でした💦
ひとりキャンプ良いですよね~⛺
「近々もう一度行ってきます!!」とのことなので、
その際はまたこちらのブログで紹介したいと思います😊
以上、藤本のキャンプブログでした🎶
その他のブログはこちらから

【神戸店のSDGs】🎺長田高校吹奏楽部のパンフレットに掲載されました🎷
2025.03.21
こんにちは☀
いつも神戸店のブログをご覧いただきありがとうございます😀
先日、長田高校吹奏楽部のパンフレットに神戸店が掲載されました!!
こちらは今月行われる定期演奏会のパンフレットなんだそうですが、
すごく立派な冊子になっていてビックリ(゚д゚)!
学生さんたちが工夫を凝らして作っているのが伝わってくる楽しい一冊でした✨
(ホントは中もお見せしたかったのですが、ご紹介できなくて残念.·´¯`(>▂<)´¯`·. )
こういった形で地域のイベントに貢献できるのが嬉しいです🎵
神戸店では地域への貢献を通してSDGs活動に取り組んでいます。
地域貢献は
目標11「住み続けられるまちづくりを」
に関係しています。
これからもこういった活動を通じて
地域に貢献できるよう頑張ってまいりますので
神戸店をよろしくお願いいたします😊
その他の神戸店のブログはこちら

みんなビックリ⁉あのクラウンご存知ですか?
2025.03.20
こんにちは☀
いつも神戸店のブログをご覧いただきありがとうございます😀
今年はクラウン誕生70周年!!
というわけで何か面白いクラウンネタないかな~と探していたんですが、
ふと思い出したのが超ビビットなピンクのクラウン🚗
(正式名称は“ReBORN PINK”)
こちらは14代目クラウンの特別仕様車として、
2013年9月1日~9月30日までの1ヶ月間限定で受注。
販売台数はハイブリッド車が約610台、
ガソリン車が約40台の計約650台でした。
それまでのクラウンと言えば
白や黒・グレーといった落ち着いたカラーが定番でしたが
突然発表されたビビットなピンクにみんなビックリ(゚д゚)!
(カラー名は”モモタロウ”でした…なんで(・・? )
テリー伊藤さんプロデュースの内装は、
ブラックのインテリアに真っ白なシート、
所々でピンクの差し色が使われていてとってもオシャレ✨
ちなみになぜピンクなのかというと
当時トヨタのCMキャラクターだった某ネコ型ロボットの
どこでもドアをイメージしたんだとかo(=•ェ•=)m
かな~り斬新だったジャン・レノさんのお姿
覚えてる方いらっしゃいますか?(笑)
わたしは当時キャンペーンの一環?で
このピンククラウンでドライブに連れて行ってもらったのですが、
なかなかに目立っていて、ちょっと恥ずかしいような
嬉しいような気持になったのを覚えています(*/ω\*)
限定生産ということもあり現在では手に入れることが難しいようですが、
こういう遊び心のあるクラウンがまた出てきてほしいなーと思います(★ ω ★)
その他の神戸店のブログはこちら

7ページ(全66ページ中)