☆4月から新しい仲間が増えました!!☆
2022.04.02
皆様こんにちは!!😊宝塚店いちのです!
もう4月ですね!!四月といえば新たな出会いの季節!!🌸
ということで、宝塚店に新たな仲間が増えました!!🔥
エンジニアの新稲さんです!!😊✨
もともと神戸店でエンジニアをしていたのですが4月から宝塚にやってきてくれました☺
どどんとプロフィールです!
全部聞けなかったので3か所予想で書きました(笑)(*'▽')
そういえば私が小学生の時にプロフィール帳というのが流行り、あらゆる人にこんな紙を配って書いてもらっていました!懐かしい☺皆さんはご存知でしょうか??😊
そして、私が取材している間横にいたエンジニアの多田さんに
まだ出会って5時間しかたってない段階で「にいなさんはどんな人ですか!」と質問したところ
「頼れるお兄ちゃん!!」と答えていました(笑)😊
早くも宝塚店になじんでいるようでした!😊✨
新たなメンバーが増えた宝塚店もこれからもどうぞよろしくお願い致します!!😊
兵庫トヨタ宝塚店 ☎0797-84-0171

☆タイヤをながもちさせるローテーション!!☆
2022.03.31
皆様こんにちは!!😊宝塚店いちのです!
本日はタイヤを長持ちさせるためにおすすめの
「タイヤローテーション」についてご紹介いたします!!😊
そもそも、タイヤは装着する位置によって摩擦の仕方や進み具合が違います💦
なので、タイヤを長持ちさせるためにはタイヤの取り付け位置を入れ摩擦を均一にすることが必須です!!
ではどのような違いがあるかといいますと
通常フロントタイヤはショルダー部が減りやすく、後輪駆動車はリアタイヤのデンター部分が摩擦が進みます!
また、フロントタイヤに制動力、駆動力、コーナリングの力が集中するFF車(前輪駆動車)はリヤの二倍以上フロントタイヤの摩擦が生じるので、ローテーションをしないでいると、フロントタイヤだけの摩擦が進み、振動や騒音の原因となります!!
タイヤローテーションの目安としては5000kmくらいがオススメです!!😊☆彡
また、わからない!!という方は当店のエンジニアがローテーションする時期かしっかり確認させていただけますのでお気軽にお声がけくださいませ😊
兵庫トヨタ宝塚店 ☎0797-84-0171

☆4月の定休日のご案内☆
2022.03.30
こんにちは🌷
宝塚店のブログをご覧いただきありがとうございます!
4月の定休日のご案内です☟
定休日 ☆のついている日
営業時間 9:30~18:30
最近は暖かい日が増え春っぽくなりましたね✾
春といえば桜🌸 桜といえばお花見!
という事で、宝塚市の桜の名所を調べてみました☆
🌸花のみち
ソメイヨシノなどがおよそ50本ほど咲き誇る宝塚駅から宝塚大劇場までの美しい散策道!
車道に挟まれ一段高くなった歩道はまるで舞台の花道のようです🤩
🌸阪神競馬場🐎
現在公園地区は平日の開放を中止しているそうです😓(普段であれば入場料無料で遊具もありお子さんも楽しめるスポットです☆)
ですが公園地区だけでなく競馬場前の桜並木もとてもキレイで整備された歩道は散歩にはうってつけです♪
他にも桜の名所があるようですので、是非足を運んでみてください☺
兵庫トヨタ宝塚店 ☎0797-84-0171
宝塚市武庫川町6-30

☆ホイール見ただけで車種がわかるあなたは車好き!!☆
2022.03.28
皆様こんにちは!!😊宝塚店いちのです!
突然ですが、車のホイールを見て車によって全然違うなぁと思うことってありますよね☆
なので今日は「このホイールは何の車!!クイズ」をしたいと思います!😊
全部で四問あります✨
下にスクロールしすぎると答えが見えるので、、スクロールしすぎず見てください!!😊
正解は、、、
①カローラクロス Zグレード
②カローラスポーツ Gスタイルパッケージ特別仕様車
③ヴォクシー S-Zグレード
④ハリアー Zグレード
です✨🌸
全問正解できましたでしょうか??Σ(・□・;)☆
ひとつでも分かればあなたは車好きです!!!
車のホイールは車種、グレードによって異なり、また特別仕様車で変わることもあります☺✨
車が好きな方はホイールまでにもこだわる方も沢山いらっしゃいますよね😊✨
一見ホイールなんて、、と思うかもしれませんがホイールでも車の雰囲気も変わると個人的に思います🔥🔥
また気にしてみてみてください!!😊
兵庫トヨタ宝塚店 ☎0797-84-0171

96ページ(全108ページ中)