👑初代クラウンの面白オプション~髭剃り?!~👑
2025.03.24

皆様こんにちは!!😊✨
3日前くらいにショールーム入り口のつぼみの桜の写真を
載せたんですが、、、

なんともうほぼ満開になってしまいました!!🌸
最近の暖かさが急速に桜を開花させています!!!
来月お花見に行く予定なんですが、桜がなかったら
どうしよう!と少し焦っております!😐
さて!今日は「初代クラウンの面白オプション」をご紹介!🎉🥰
(解説書から見つけ出しました!😊)
以前のブログで、初代クラウンから、5代目クラウンまでの
歴史をブログでご紹介しておりますので
是非そちらもご覧ください!😊

まずひとつめ!🥰
「カー・シェーバー」
電気ひげそり器がオプションとして用意してありました!😊
コンセントはグラブ・ボックス内設けてあったみたいです✨
ふたつめ!🥰
「電気掃除機」
シートの清掃や、そのほかに利用するために電気掃除機が用意してありました!😊
今では考えられないような、オプションがついてて驚きですよね!!(笑)😊
さて!それにちなんで
「クラウンエステート」のおすすめオプションもご紹介いたします!😊
まず1つめ!👑
「フルフラットラゲージマット」
こちらは、リヤシートをフルフラットで使用する際に、
ラゲージ後端からフロントシートバックまで敷き詰められる
専用マットです!😊
こちらはステーションワゴンである
クラウンエステートならではの、オプションかと思います!🥰


かなりの広さ、奥行きがありますので
かなり大きな荷物を積むこともできますし、車中泊もできます😊✨
2つめ😊✨
「デッキチェア」¥31,900ー(税込)
デッキ後端の装着できる、収納可能な引き出し式のチェアです!
長時間の使用を見込んでウレタン素材を採用しており、座り心地も抜群です🥰

3つめ✨😊
「デッキテーブル」¥18,700-(税込)
多用途に答えるデッキテーブルは、クラウンならではの👑マークが高級感を感じますよね!
足は折り畳み式となっておりまして、ラゲージ空間に溶け込みます!✨

いかがでしたでしょうか??😊✨

こちらのブログで、三田店のクラウンエステート
展示車で、フルフラットの様子も撮影しておりますので是非ご覧ください😊✨
